Artwork

Sisällön tarjoaa JAGA. JAGA tai sen podcast-alustan kumppani lataa ja toimittaa kaiken podcast-sisällön, mukaan lukien jaksot, grafiikat ja podcast-kuvaukset. Jos uskot jonkun käyttävän tekijänoikeudella suojattua teostasi ilman lupaasi, voit seurata tässä https://fi.player.fm/legal kuvattua prosessia.
Player FM - Podcast-sovellus
Siirry offline-tilaan Player FM avulla!

10/14芽室町の酪農家中島大輔さん⑥

25:40
 
Jaa
 

Manage episode 379734766 series 2812460
Sisällön tarjoaa JAGA. JAGA tai sen podcast-alustan kumppani lataa ja toimittaa kaiken podcast-sisällön, mukaan lukien jaksot, grafiikat ja podcast-kuvaukset. Jos uskot jonkun käyttävän tekijänoikeudella suojattua teostasi ilman lupaasi, voit seurata tässä https://fi.player.fm/legal kuvattua prosessia.

今週のゲストは!

芽室町の酪農家の中島(なかしま)大輔さんです。

芽室町出身。

帯広農業高校卒業後に専門学校に進学、

帯広市内で整備士として就職、

23歳の時にご実家の有限会社中島牧場に就農されています。

機械好きな大輔さんの牧場には、ここでしか見られない農機具もあります。

牛の飼料はすべて自家産というこだわり。

農場HACCPとJGAPの認証も取得されています。

①3/25→

前半は、牧場の規模について、自給飼料について。

担当の仕事は?従業員は日本人やベトナム人の方もいて敷地内に住んでいる。

後半は牧場のこだわりについて。目標は●●経営。

マドリンも購入しているという大輔さんの牧場の麦稈について、

など伺っています♪

②4/1→

前半は自給飼料にメインでやっているのはなぜ?

牧場にいるモンベリアルド種の牛について、

後半は、農場HACCPを取得、従業員のベトナム人の皆さんとのお仕事や生活など伺っています♪

③5/13→

前半は芽室町上美生のパン屋さん「カントリーブラン」で中島さんの牧場の牛乳が使われいてお客さんに好評。YouTubeチャンネル「メムピーチャンネル」に出たことについて。

https://www.youtube.com/channel/UCJd5-_RtpgViGPFxtQE-tVQ

全国に2台しかない麦わらをスクエア型にする農機具について。

後半は、中島さんの牧場のインスタ紹介、今日の一文字等を伺っています♪

④6/24→

前半は機械好きな中島さんの牧場にしかあまりないものは?ヨーロッパの牧場を視察して感じたこと、

後半は、牧場の仕事に好き嫌いはない?

牛を病気にさせない管理の工夫など伺っています。

⑤8/12→

前半は、牛はかわいい?お世話好きな牛もいるよね、

牧草地に〇〇をなるべく蒔かないでみたらどうなるか?を実験的にやっている、今後やりたいことは?

後半は、なぜ実家である牧場を継いだの?いつ酪農家になることを決めたの?

など伺っています♪

⑥10/14→<今年3月の収録時点の内容です>

前半は、整備士時代のお話、将来的には牧場での仕事を見据えてまずは整備士になったことについて。

後半は、牧場の今後の目標は?芽室町内でこれ以上酪農家を減らしてはいけないという熱い想い、芽室上美生の山村留学について伺っています♪

  continue reading

215 jaksoa

Artwork
iconJaa
 
Manage episode 379734766 series 2812460
Sisällön tarjoaa JAGA. JAGA tai sen podcast-alustan kumppani lataa ja toimittaa kaiken podcast-sisällön, mukaan lukien jaksot, grafiikat ja podcast-kuvaukset. Jos uskot jonkun käyttävän tekijänoikeudella suojattua teostasi ilman lupaasi, voit seurata tässä https://fi.player.fm/legal kuvattua prosessia.

今週のゲストは!

芽室町の酪農家の中島(なかしま)大輔さんです。

芽室町出身。

帯広農業高校卒業後に専門学校に進学、

帯広市内で整備士として就職、

23歳の時にご実家の有限会社中島牧場に就農されています。

機械好きな大輔さんの牧場には、ここでしか見られない農機具もあります。

牛の飼料はすべて自家産というこだわり。

農場HACCPとJGAPの認証も取得されています。

①3/25→

前半は、牧場の規模について、自給飼料について。

担当の仕事は?従業員は日本人やベトナム人の方もいて敷地内に住んでいる。

後半は牧場のこだわりについて。目標は●●経営。

マドリンも購入しているという大輔さんの牧場の麦稈について、

など伺っています♪

②4/1→

前半は自給飼料にメインでやっているのはなぜ?

牧場にいるモンベリアルド種の牛について、

後半は、農場HACCPを取得、従業員のベトナム人の皆さんとのお仕事や生活など伺っています♪

③5/13→

前半は芽室町上美生のパン屋さん「カントリーブラン」で中島さんの牧場の牛乳が使われいてお客さんに好評。YouTubeチャンネル「メムピーチャンネル」に出たことについて。

https://www.youtube.com/channel/UCJd5-_RtpgViGPFxtQE-tVQ

全国に2台しかない麦わらをスクエア型にする農機具について。

後半は、中島さんの牧場のインスタ紹介、今日の一文字等を伺っています♪

④6/24→

前半は機械好きな中島さんの牧場にしかあまりないものは?ヨーロッパの牧場を視察して感じたこと、

後半は、牧場の仕事に好き嫌いはない?

牛を病気にさせない管理の工夫など伺っています。

⑤8/12→

前半は、牛はかわいい?お世話好きな牛もいるよね、

牧草地に〇〇をなるべく蒔かないでみたらどうなるか?を実験的にやっている、今後やりたいことは?

後半は、なぜ実家である牧場を継いだの?いつ酪農家になることを決めたの?

など伺っています♪

⑥10/14→<今年3月の収録時点の内容です>

前半は、整備士時代のお話、将来的には牧場での仕事を見据えてまずは整備士になったことについて。

後半は、牧場の今後の目標は?芽室町内でこれ以上酪農家を減らしてはいけないという熱い想い、芽室上美生の山村留学について伺っています♪

  continue reading

215 jaksoa

Kaikki jaksot

×
 
Loading …

Tervetuloa Player FM:n!

Player FM skannaa verkkoa löytääkseen korkealaatuisia podcasteja, joista voit nauttia juuri nyt. Se on paras podcast-sovellus ja toimii Androidilla, iPhonela, ja verkossa. Rekisteröidy sykronoidaksesi tilaukset laitteiden välillä.

 

Pikakäyttöopas